2015年 6月21日(日)  
サロベツ・・・シマアオジ

6月21日〜28日迄、恒例の北海道参りであります。羽田から旭川
に飛び、サロベツまでひた走ります。

昼過ぎにサロベツ着、風がとても強く鳥の囀る声が少ないという
のが第一感であります。

ホオアカであります。2年前シマアオジが囀っていた場所はホオア
カが占拠していました。


で、シマアオジは?というとこんな感じです。居るのですがとて
も遠いです。


このようにとても良いロケーションに止まってくれるのですが、とて
も遠くに奥に居ます。
この場所に3羽ほど居りました。


別の場所で1羽居りました。こちらは少し近いところ。やっと写した
のもののこのレベルが限界。


こちらは、シマアオジよりさらに遠くのビンズイ。スコープでよく見え
ても、写真ではこの程度。


最後にチュウヒが湿原の上を悠々と飛んで、本日の鳥見は終了。


サロベツは年々鳥が減っているような気がします。


前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る

    
 トップページ
  に戻る